ホテルに宿泊する際の楽しみの一つとして、特に女性が喜ぶものが高級ホテルのアメニティーです。
ふわふわのタオルや歯ブラシ等の消耗品、スキンケアアイテムなど様々な物が見られます。
特に高級ホテルとなると、自分がこれまでに使ったことのないブランドの化粧品などが置いてあり、自由に試す事が出来るのも魅力の一つと言えます。
高級ブランドのアメニティーなどを見た場合には、日常で使えるアイテムであれば持ち帰りたいと思う人も多いことでしょう。
ホテルに置いてあるものは、宿泊した人が快適に滞在出来るために必要となるものです。
便利なグッズも多く見られ、持ち帰りたいと思う人も多いかもしれませんが、持ち帰っても良い物とダメな物があります。
持ち帰ってもよい物としては、まず第一に小分けにされている消耗品が挙げられます。
例えば歯ブラシやかみそり、ヘアバンドやブラシなどです。
これらは使い捨てにあたるため、持ち帰っても特に問題はありません。
そしてシャンプーやボディソープなどのバスグッズを持ち帰りたいという人も多いですが、小さなボトルや袋に入っているようなもので、洗面台に置かれているものであれば持ち帰っても問題はないでしょう。
しかしバスタブの近くに備え付けてある大きなボトルのシャンプーやトリートメントなどは、持ち帰ってはなりません。
持ち帰ってもよいかどうかの判断は、数回で使いきることができる大きさかどうかということです。
このサイズのバスグッズは旅行に行く時にも便利に利用することができでしょう。
そして使い捨てのスリッパです。
多くはナイロンの袋に入っているものです。
使い捨てアイテムなので、もちろん持ち帰ることができます。
使い捨てスリッパは飛行機に搭乗する時などにも使うことができ、持ち帰っても損をすることはないでしょう。
中には革製やビニール製のスリッパが用意されているところもあるので、このようなものは持ち帰ることはできません。
そして部屋にあるお茶やティーバッグなどももちかえることができます。
ホテルの部屋にはポットと紅茶や緑茶などのティーバッグが置かれていることがありますが、飲み切れなかった分は自由に持ち帰り、自宅でのリラックスタイムに活用しましょう。
このようにさまざまなものを持ち帰ることができますが、バスタオルなどのタオル類やカップやグラス、オリジナル商品の化粧品、バスローブなど持ち帰ることができないので十分に注意しましょう。
高級ホテルのアメニティーで人気のあるものは、やはりシャンプーやリンス、ボディーソープなどのバスグッズや、化粧水や乳液などのスキンケアアイテムと言えるでしょう。
ホテルによっても特色が異なるものであり、高級ホテルには人気の高級スキンケアブランドや、アメニティー専門ブランドのグッズが採用されているところもあります。
人気のアメニティーとしては、まず第一にロクシタンが挙げられます。
フランス生まれのナチュラル系のブランドで、東京だけでなく全国各地の高級ホテルに採用されています。
シアバターがたっぷり配合されている保湿力に優れたソープや、ハーブ系の香りが人気のシャンプーなど、ホテルによりさまざまなシリーズが採用されているので、比較してみるのも楽しいでしょう。
そして近年注目を集めているブランドがジルスチュアートです。
一般的なホテルにはあまりなく、近年増加傾向にある女子会プランなどのプランにはジルスチュアートのアメニティーが採用されていることがあります。
女の子らしいブランドなので、このブランドとピンクのお部屋がコラボしているホテルも登場するほどです。
そのほかにもDHCやファンケル、ポーラなどが人気を集めています。
最終更新日 2025年5月28日 by acueva